※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

ハムスターにお風呂は必要?お風呂の代わりになる入れ方や頻度は?

ハムスターにお風呂は必要なのか、お風呂の代わりになるものはどんなものがあるか解説していきます。
あわせて入れ方や頻度なども紹介していきます。

ハムスターにお風呂は必要?

ハムスターにお風呂は必要ありません。
様々な理由がありますが、一番の要因はハムスターの毛は乾きにくいため風邪をひいてしまうことです。
乾かすことができないと体温低下になり体調不良になってしまいます。

お風呂が不必要な理由は

  • 体毛が乾きにくい
  • ドライヤーが使えない
  • 力を入れすぎると危険
  • 自分のニオイが消える
  • 泳げない

体毛が乾きにくい

もともと短毛で、ふわふわしており少しの水分であれば弾いてくれます。
しかしお風呂でたっぷりの水を浴びるとじっとりと濡れてしまいます。
するとふわふわした毛のせいで乾きにくくなってしまいます。
お風呂で最初は暖かくてもお風呂が終わったら体についたお湯は冷たくなってしまうので、体温低下に繋がり風邪をふく原因になります。

ドライヤーが使えない

体を乾かすために使うものとして早いのはドライヤーになります。
ただ、ドライヤーの音はハムスターにとってすごくストレスになります。
ドライヤーの熱も火傷の原因になるので使用することができません。
ほかのもので温めるには時間がかかってしまうので、その間に体温低下してしまいます。

力を入れすぎると危険

お風呂が嫌いな子が多いので、逃げ出すこともあります。
また、お風呂からあげたあとには体をゴシゴシ拭いてあげることになるでしょう。
そこで人間の力を入れてしまうと怪我の原因になってしまうかもしれません。
小動物ですので、力加減が難しくなってしまいます。

自分のニオイが消える

お風呂に入れてシャンプーを使ってしまったり、しっかり洗いすぎてしまうと自分のニオイが消えてしまいます。
自分のニオイをつけることで縄張りを主張しているので、自分のニオイがなくなるとストレスになってしまいます。

泳げない

ハムスターは泳げません。
ですので、少し目を離してしまって溺死してしまうことも。
丁度いい深さでも何かの衝撃でびっくりすると何が起こるか分かりません。
危険はできるだけ避けてあげたいものです。

ハムスターのお風呂代わりになるもの

ハムスターにとってお風呂の代わりになるものは砂浴びがあります。
砂浴びは、自然界でも行うことで砂に体を擦り付けることで自分についた汚れを落とすものです。
飼育しているハムスターに砂浴びをさせるには、外にある砂ではなく小動物用に販売されているものを使用しましょう。
小動物のものは砂が細かく雑菌がなく安心して使用することができます。

created by Rinker
SANKO
¥880 (2024/04/29 08:51:25時点 Amazon調べ-詳細)

砂浴びのメリット

砂浴びのメリットとしては

  • 汚れが取れる
  • ノミやダニ対策
  • 皮膚病対策
  • ストレス解消

となっています。とくにデメリットは掃除が多くなるということでしょうか。
ハムスターによってはトイレと間違えてしまうかも知れません。

砂浴びの方法

砂浴びの方法としては、砂浴び用のハウスに砂浴び用の砂を入れておいてあげることになります。
ハムスターは本能的に転んで砂浴びしてくれるようになります。
しない子もいますが、置いてみないことには分かりません。

created by Rinker
SANKO
¥438 (2024/04/29 17:29:51時点 Amazon調べ-詳細)

砂浴びの頻度

砂浴びの頻度としては、継続的に砂浴び用ケージを置いておきましょう。
ハムスターが砂浴びしたいときに砂浴びするので、置いたり置かなかったりすることはしなくていいです。
ケージ内のスペースが少なくなっても砂浴びすることでストレスの軽減になります。
砂浴びしない子の場合はスペースが勿体無いのでどけておきましょう。